海外一人旅が好き

海外旅行の思い出と日常

2度目のルネッサンス・バリ・ウルワツ・リゾート&スパホテル(バリ島一人旅2025年5月⑧)

今回はウブド多め予定でステイするチャンス無しでしたが、ルネッサンスウルワツに1泊だけ滞在できました。

このホテルやっぱりすごく好き♡

タイプです。ウブドからはるばる移動して大正解!

お気に入りのLower pool。右手のジャングルがタイプなのです。

アクセス

ウブドからGrabでたっぷり3時間15分。

2025年GWは、渋滞抜けてもまた別の合流で大渋滞。平日でもGoogleマップは真っ赤っか‼️

ウブドのコマネカラササヤンを後にして、Grabで向かいましたが。1人目のドライバーさんはタイヤがパンクしたからキャンセルしてとチャット、2人目は渋滞が酷いからアプリ以外にも貰えるならと。OK理解した。

わかりやすく言うとKlookの送迎と同じ金額になります。Grabは距離制や需給バランス?ですが、実際にはあちらこちらの渋滞で、3時間以上ですので妥当な金額でしたので問題なし。

ウルワツの大渋滞は12時を過ぎると始まるそうで、この時はウルワツ手前から舗装されていない裏道へ。がここで前方が交わせない系のスタックで(ウブドのドライバーさんらしく、反対車線から来たウブドのお友達が教えてくれて)、更に裏道へ。車1台通るのがやっとで舗装されいないのでパンクや色々心配、バイクとも交わせない、、、やっと抜けたら、ホテルまですぐのところでドライバーさんはほっとしたのか、トイレのため林に消えたりw 

最終的にもうちょいチップを渡して、3時間以上共にしたので、お互い気持ちよく元気に別れを告げ。

この大渋滞で学んだのはKlookで貸切送迎を頼んだ方が確実。

クタからレギャンや、ヌサドゥア内なら無関係ですが。

※ウルワツ寺院に行くなら朝8時がいいってドライバーさん2人に言われw もちろん、その時間もモンキーはたくさんいるけどってw

お部屋:大きいスイートルーム

今回も大変素敵なビューでした。本当にありがとうございました。

ベッドでごろん、カウチでごろん、ハイチェアでディナーやお茶、バスルームからもお気に入りのジャングルが見れて最高でした! 

感激系

大好きなジャングルと遠くにオーシャンが見える⤴︎

(ゴールドメンバーですので、アップグレードしてとはお願いできない。プラチナの時、本気でお願いしたのはモアナサーフライダーくらいかな?)

ウェルカムドリンク!一個でいいと伝えましたが、置いていってくださり。。もちろん、チェックイン時にウェルカムドリンクとかあったと思います

冷蔵庫はミニバーでいっぱい系で結果↓

ハイチェアでいただき、この旅から持参のラップを使用。
アジアは虫がいるから、大丈夫かな?と思いつつルネッサンスウルワツロゴ入りココナッツジュース。

ハイチェアの引きずり音が響かないように注意を払いつつw 前回上の階がうるさかったので。。

お部屋入って、カウチ。この右にハイチェアがあるカウンターでキッチンシンクもあり。背面はクローゼットや2台目のテレビもあり

ヨガマット持っていけば、ゴロゴロストレッチできる。
この壁の向こうが仕切りなしでシャワー・バスタブ・Wシンク

設計がいいのよね?

やっぱこのルネッサンスウルワツのジャングルビューが大好きです♡

さりげない設計?

チェックイン時に、色々お話ししつつ、しかも返答が素敵すぎ・・・やっぱりチェックイン時の印象がいいとぐぐっと上がると改めて思いました。

私のステータスでは1つしかあげられないけど、、◎◎したと。。。

もちろん、連泊したかったのですが、翌日はまさかの3BRの33万円しか空いていない!

予約が直前過ぎるんだよ☝️反省ポイント!

ちなみに、滞在の3日前位に最安値ルームをポイント+Cash支払いで予約。

(なぜウェスティンウブドを旅のメインにしようと思ったのか激しく後悔しつつ、ホテルは合う合わないがあるし、あのヘンテコなビュー等々でルネッサンスウルワツが最高に思えたことに感謝(サービスも合わず)。アレがあって今がある!すぐにウェスティンウブドは新しいお部屋アサインしてくださいましたが、とにかく初めの印象がマリオット系リゾートホテルでダントツ最低の一生忘れられないビューで、周りにもあのビューはめっちゃ笑われ、ネタになりました。)

ラナイから乗り出すとこのビューですが、設計がいいと思う

この前方の建物の下もいいビューなのでしょうね。

右下にはブログでよく見るプラチナの方のブランコのお部屋群

今回はお茶系大充実!コーヒーはカプセル、ドリップ、デカフェのドリップと3タイプ。
ターンダウンももちろんあり。

もちろん、お水はお願いすれば追加でいただけます。この旅で宿泊したホテルは追加のお水全て無料。当たり前ですがありがたい。

残念ながら、バリ島マリオット系あるあるの、このBrew meのイングリッシュブレックファーストと緑茶は好きじゃないけど、他のホテルでいただいたこのBrew meのロイヤルアールグレイとペパーミントとカモミールは美味しかったイメージ。

私は少ない滞在時間でルピシアの白桃煎茶を美味しくすすっておりました。

バスルーム

バスルーム、シャワーブースとの仕切りはなし、数センチの差だけですが大人は快適に使用。
ブラインド下げますがビューが♡

ジュリエットはしごもあるので便利

仕切りがないので使い勝手がすごくいい。

シックという感じでしょうか

安心の手動ウォシュレット付き

プール

今回もインフィニティプールには入る時間がなく、そもそも入る気がない。。

朝から場所取りをしている欧米人を見かけ、結構引きましたが、人それぞれ多種多様

今回もLower pool!

サンセットタイム、この後プライベートヨガクラスを受けている方がいて、夕方ありかも?

癒される

急遽宿泊予定のホテルをキャンセルしていただいて、ルネッサンスウルワツ再訪できてよかった。たかが1泊、されど1泊、最高のリトリートタイム

空いていていい

皆さんのんびりされているプール

翌朝は快晴!

チャペル側から

午前中から炭酸水がぶ飲み、最高でした

飲むたびに虫チェックして、一回アイスがないころに入っていたので(風あるから入るよね)、新しいアイスをいただいて、のんびりリゾート🥂ちなみに、お手洗いもきれいです。当たり前!このホテルの雰囲気で汚いことはない。

よくプラチナの方のブログで見るラナイ🎶

食事

チェックイン後に遅めのランチをロビーラウンジで、雨が〜

スパークリングウォーターをお願いしたら、レモン絞りますかと感じがいい。(数日前のどこかのウェスティンとは大違い。)

カラマリフライ、塩胡椒が効いていて、大渋滞の後の癒し

しかも、お部屋ができていないからとまさかのコンプ、3時を過ぎていたからから?・・・ありがとうございます。

絶対リピートします!

ここまでアテンドしてくださった方にも、本来はあれですが、お部屋は◎◎◎◎しましたと、、、本当に申し訳ないです。

もう、こことウェスティンヌサドゥアとラグーナでいい。あと、1週間以上ならアロフトスミニャックも追加で決まりw リッツとかアヤナとかセントレジスとか全然キラキラしていないけど。

ディナーはルームサービスでタイフード、見た目よりすごく美味しかった

スパの後にレストランに寄りましたが、40分くらいかかってしまうと言われ、アウトサイドがすごい人でインサイドにしましたが、オーダーしたくても、、、混んでるのでルームサービスにしますとお部屋に戻り、いつも通りルームサービスにして大正解。しかも、デリバリーの際にレストランが〇〇でと一言おっしゃっていただいて、私はルームサービス派なのでかえって申し訳ない。

ルームサービスは紙ベースメニューもあり、QRコードからはメニュー見ながらオーダーもできるのでめっちゃ便利です。

レストランが混んでいる理由は、フリーフローのせいかも?

大酒のみの方は是非行ってみてください、安かった。値段忘れたけどw

チェックイン時にリゾートクレジットを課金しておけば更にお得です。こういう太っ腹なところもこのホテル好き。

朝食は入っていなかったのですが、サインするときに✍️?
100,000ルピアディスカウントしてくださり⤴︎感謝。アマルテラではあまり食べてないからと無料で、2週間の旅なので地味に嬉しい。
そして、ソトアヤムにはライム絞る派

パッションフルーツをお願いしたら、2個来たので、1個を頂き⤴︎

こういう素敵な空間のレストラン。目の前が子供プール。

ソトアヤムはスープだけですが、ガッツリ麺にすればよかった。けど、ミーゴレンが美味しいと気づき。ブリトーは卵がとろっとしていて、前回帰国後にお初のバリ腹で高熱出したので残した。

この旅は大好きなサラダも我慢しました。いくら歯磨きで歯ブラシを洗うのにも気を使っても2週間なので、、、サラダが食べたくても我慢。今回学んだのはフルーツはイケる。この旅でお腹壊したのは1回のみ奇跡ですw

ランチはミーゴレン!

エビのサイズ!美味しく食べていたら、klookのお迎えが1時間45分前なのに来た。

今ランチ中とチャット、、ドライバーさんもランチにしてお弁当の画像を送ってきてくれたり笑、、、次はメリディアンジンバランなので、20分くらいなのに、、、ドライバーの皆さんは大変渋滞を気にしていて、でもある意味サインですから早めにチェックアウト。

ちょうど今回お世話になったスタッフさんがいらしたので御礼をお伝えできてよかった。

スパ

チェックイン時にさっと予約。

マリオットアプリでモバイルチェックイン時に、スパメニューをWhatsAppに送って頂いていたので、そこにマッサージやプライベートヨガクラスの記載もあり、妄想はしていましたw

最近は、インスタで見たら、WhatsAppの連絡先が書いていることも多いので、めっちゃ便利で妄想。ちなみに、eSIMはKlookで2週間5GB¥553であり余ったw 

今年もスパへ

施術前に柑橘系だった?骨に沁みるドリンクの美味しさだったのは確か。だいぶ疲れていた。

ホテルホッピングからの大渋滞で色々痛いし、アップグレードしていただいたので少しだけでもお金落とさないと。 ただのご褒美という説もありますが。

60分のバリニーズマッサージを夜にお願いしました。

チェックインからランチの場所をお連れいただいた前回お世話になった方のボスっぽい方に(タイトルわすれましたが、お名前は覚えてる)、ゴールドメンバーはレストランでは15%オフと聞いた際に、「スパは?」と聞きますと、スパも15%でいいですよと🙏 ひどいねワタシ、重ね重ねありがとうございます。

また、今年もチェックイン時にリゾートクレジット購入して少しだけお得になり◎

連泊される方は、残らない程度に購入しておくといいと思います。

ウェスティンウブドのヘブンリースパも事前に伺いましたら15%オフにしてくださり、ただやっぱりバリニーズマッサージでグイグイの方が好きみたいだけど。お値段はウェスティンウブドより安い!15%オフは、アマルテラで言われて、マリオットメンバーディスカウントがあると思い込んでた私、でも今までは結構メンバーディスカウントあった気がするのだけど・・・)

施術後はこちらで少しボッーと、まだ空腹なのか食べ物を撮るw

お茶とクッキーを持ってきてくださったのに画像無し。ちなみに、ウェスティンウブドのヘブンリースパのチョコは美味しかったのでおすすめ。

施術後にお手洗いをお借りした際に、サウナやミストもあって、チェックイン時におすすめされたので、ここかと。

La Jollaの高級住宅街みたいな風景

朝食後にテイクアウトしたコーヒーを飲みながらホテル内を散策、やっぱりグッとくるビュー

評判のいいこのインフィニティプールに次回入れるのか?

抜け感が好きなので最高

このロビーからの空気がなんとも言えない。
風が右から左へ流れていく。
そして、左からヨガグループレッスンの声が

私もヨガクラスを予約していたのですが、実は前夜に打撲したのでという理由でパス。

就寝前にシャワーを浴びて、バスタブに浸かろうとしたら、たまご型バスタブにつるんと滑りこむ。

ヒジを殴打だけですみ、そして大爆笑。

シャワージェルでバブルバスを作り、泡アワでしたので他にケガはなかったのですが、横着してシャワーの方から入らない方がいいです、長辺の中央から入る、短辺から行かないように。

友人たちは優しいので、私も同じことしそう、自信ないって言ってくれたけどw

このジャングル

来年なのか今年なのかわかりませんが、再訪します!

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

tokyotoabroad.hatenablog.com

tokyotoabroad.hatenablog.com

tokyotoabroad.hatenablog.com